節約

【詳しい手順を解説】楽天モバイルの無料期間終了後の最適解とは?mineoとのデュアルSIM活用法!

Pocket

こんにちは!はるひなです。
もうすぐ、楽天モバイルの1年間の無料期間が終了してしまう方が多いのではないでしょうか?

この機会にどこか乗り換えてお得に固定費を削減していきたいという方、間違いなく最適解は楽天モバイルとmineoとの併用プランが最適だと言えます。

もう1度言います。最強プランとは楽天モバイル×mineoの併用プランです。

楽天モバイル×mineoの併用プランなら、月額わずか1,265円(税込)でデータ通信も通話も使い放題にできるんです!

この記事の楽天モバイル×mineoの併用プランを活用することで、無駄な固定費を抑え、ストレスのないスマホライフが楽しめるお役に立てたら幸いです。

本記事の信頼性

筆者が楽天モバイルとマイネオをiPhone11で併用して実験済み。
約3週間使用して楽天モバイル単体より通信が快適となり、実生活でのストレスが減った。

こんな人におススメ
  • 常にコスパ最強のベストな選択をしていたい人(倹約家)
  • ライト以上ヘビー未満のスマホユーザー
  • 楽天回線がなかなか入らない人(mineo回線の方が入りやすい)
  • YouTubeの動画再生などデータ量が多いものは無理なんじゃないかと思う人
  • 通話料や通信料を気にしたくない人

結論:

「楽天モバイル」継続使用
「mieno(データ通信sim)+パケット放題Plus」を追加
最高に満足

データ使用量3GB以上の人は間違いなくこのプラン!!
1日42円で国内通話無料+ネットし放題は最強

はるひな

この動画でもコスパ最強プランであることを詳しく解説し、証明されています。

前提(筆者のスマホ使用頻度や実用性)

  • スマホの使用頻度
    月のデータ通信量は5GB~7GB程度
     移動時は常にドラクエウォーク&オーディブルを起動。
     会社の休憩時間はTwitter、スマホゲームを起動。
    その他、WEB検索・LINE・Amazonミュージック等も必要に応じて使用
    ※家では光回線「 楽天ひかり」を使用。
  • 使用端末
    iPhone11
  • 通話頻度
    通話はたまにする程度。身近な人とはLINEの無料通話のみ。携帯番号からの通話は月に数10回。
    ※仕事中は社用スマホを使用。
  • 楽天モバイルのみの場合の月額料金
    月額2,178円(税込)
    →楽天ポイントで毎月全額支払いを行っていた。
  • 地域
    広島県の中都市

実際に楽天モバイル×mineo併用プランを利用してみて、十分実用性があることが確認できました。

2020年Uモバイル3,278円
2021年楽天モバイル2,182円
2022年楽天モバイル+mineo1,265円
はるひな

Uモバイルからだと2,013円も月の固定費が削減できました。

では、楽天モバイルとmineoの併用プランについて見ていきましょう。

妻は楽天モバイルのみ使用中。
毎月2~3GB以内で利用しており、月額税込1,078円!!
mineoを併用すると逆に高くなってしまいます

世帯スマホ通信費は2,343円/月に!!!

目次

そもそも併用プランって何なの?

2社で契約をして2つのSIMカードを1台の端末で使用している状態です。
2枚のSIMを同時に利用することを、デュアルSIMと呼びます。
これにより音声通話データ通信を各社のプランを分けて使用する事が出来ます!

SIMカードを物理的に2枚入れる事ができる端末もあれば、本体にSIMカードが1つしか入らないものもあります。
しかしeSIM(本体一体型SIM)に対応していればスロットが1つでも2つのsimを併用利用する事が出来るのです。

デュアルSIMとは?

1台のスマホに2つのSIMカードを挿入することで、

  • 電話番号x2
  • データ通信プランx2

の状態にすることです。

eSIM(本体一体型SIM)とは?

一般的に、SIMカードはスマホに直接挿入して利用します。
eSIMはSIMカードの抜き差しをすることなく、遠隔で電話番号などのSIMデータをスマホ本体に直接書き込みます。

mineoは物理SIMしか対応していないので、併用プランにする場合には強制的に

mineo➡ 物理SIM
楽天モバイル➡ eSIM

となります。

主なデュアルSIM対応スマホ
  • iPhone13・12・11シリーズ、iPhoneSE
  • オッポ(OPPO) Reno3 A CPH2013
  • ファーウェイ(HUAWEI) P40 Pro
  • シャオミ(Xiaomi) Mi Note 10Pro

スマホの選定条件

①楽天モバイルの対応機種であること

②デュアルSIM対応の機種であること

③eSIMを使う場合は楽天モバイルのeSIM対応機種であること

④mineoの対応機種であること

楽天モバイルeSIM対応製品
楽天モバイル対応機種確認
mineo対応機種確認

楽天モバイル+mineoの併用プラン内容

楽天モバイル

  • RakutenLinkアプリを利用することで、国内通話が無料で使い放題➡0円/月
  • データ容量1GBまでの利用であれば、利用料金が無料➡0円/月
楽天モバイル公式サイトより

mineo

  • データ容量1GBのデータ通信のみのプランがある➡880円/月
  • パケット放題Plus加入で、最大1.5Mbpsのデータ通信が使い放題➡385円/月
mineo公式サイトより
mineo公式サイトより

⇩2つのプランを合わせると⇩

データ通信通話料金
楽天モバイルmineo最大1.5Mbpsでのデータ使い放題RakutenLinkアプリで国内通話無料1,265円/月
  • 電話    ➡ 楽天モバイルのみ利用
  • データ通信 ➡ mineoのみ利用
はるひな

データ通信のメインをmineoに設定しておけば、楽天では通信が発生しないので0GBで抑えることができます。
このように利用することで、楽天モバイルとmineoのいいとこどりが出来ます。

1.5Mbpsの気になる通信速度は?

12時~13時

Twitter:〇

YouTube:△

ダウンロード:×

ゲーム:〇

通常の時間帯

Twitter:◎

YouTube、ビデオ通話:〇

ダウンロード:〇

ゲーム(内容による):◎

mineoが実施した1.5Mbpsでの中速通信の使い心地に関するアンケート結果は次の通り。

mineo公式サイトより
はるひな

若干通信の遅さを気にする方がいますが、96%もの方が十分な速度だと回答しています。
自身も使用してみて実感しました。
楽天モバイル単独だと、建物の中や地下でつながりにくいなど不満を感じる場面が多々ありました。

mineo公式サイトより

データ通信できる量は3日間で10GB。10GBでどのぐらいのことができるかというと次の通りです。

データ利用(内容)10GBの目安
Youtubeの視聴約40時間(標準画質)
音楽ダウンロード約2,500曲
Web会議約17時間
Webサイトの閲覧約30,000ページ
はるひな

3日間で10GB使い切るのは至難の業だということがわかります。

併用プランのメリット、デメリット

デメリット

  • 間違えて楽天回線でデータ通信を使い続けると、最安プランにはならない
  • 楽天モバイルとmineoの両方と契約するため手間が2倍かかる
  • RakutenLinkでの通話品質は通常の電話よりも落ちる
  • 混み合った時間は回線が安定しづらい
  • mineoの『パケット放題Plus』は3日間で10GB以上利用した場合速度制限がかかる
  • 併用に対応できるように設定する手間がかかる

メリット

  • 月額1,265円で通話もデータ通信も実質、使い放題
  • ネットは1.5Mbps無制限
  • 3大キャリアの回線のため通信が安定
  • テザリングが実質、無制限で行える
  • いざという時に2GBまで高速通信ができる
  •  楽天モバイルの支払いは0円だが、楽天のSPU+1倍に高めておける
  • いつでも無料で解約可能。違約金0円
  • どちちらもネットで契約ができる
  • 高速通信もついている(2GB)
はるひな

楽天モバイル×mineo併用プランは、残りのデータ通信量や通話料を気にせずに使いたい方にこそメリットがあるプランです。

楽天モバイル+mineo併用プランの申し込み、設定方法

楽天モバイル×mineo併用プランの申し込みと設定方法の手順は次の通りです。

はるひな

少し長いですが、順番に丁寧にみていきましょう!!

楽天モバイル×mineo併用プラン 申込・設定手順

①利用するスマホの選定
    

②楽天モバイルの申込・設定(人によっては物理SIMからeSIMの変更)
    

③mineoの申込・設定
    

④楽天モバイル×mineo併用プランの設定

楽天モバイルの申込・設定方法

ここではWebでの申し込みについて説明します。

まず公式サイトにアクセスします。

⇩公式サイトはこちら⇩

楽天モバイル公式サイトより

楽天モバイルの公式サイトが表示されたら、「新規/乗り換え(MVP)お申し込み」をクリックします。

楽天モバイル公式サイトより

ここでは「楽天モバイルのみ申し込む」をクリックします。

楽天モバイル公式サイトより

「プランを選択する」をクリック。カートに「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」が追加されます。
基本的に全てのオプションサービスは不要です。

楽天モバイル公式サイトより

eSIM対応のスマホの場合は必ずeSIMを選択して下さい。

楽天モバイルはeSIMに対応していますが、mineoはeSIMに対応していません

SIMの選択をしたら、一番下までスクロールし、右下の「この内容で申し込む」をクリックします。

楽天モバイル公式サイトより

契約者情報の確認画面が表示されるので情報が正しいことを確認して下さい。
本人確認の方法を選択し、手続きを終えると「電話番号の選択」画面が表示されます。

他社から乗り換えの場合は「対応の乗り換え(MNP)」を選択。新規の場合は、「選べる電話番号サービス」か「新規電話番号取得」をお好きな方を選択してください。

楽天モバイル公式サイトより

支払方法はクレジットカード、口座振替から選択できます。

今回、楽天モバイルを無料で利用するので支払いは発生しません。

楽天モバイル公式サイトより

「重要事項説明・利用規約」が表示されますので、全て確認したら「同意して次に進む」をクリックします。これで完了です。

Rakuten Linkアプリのインストールが必須なので忘れないようにしてくださいね。

楽天モバイル利用中でSIMカードからeSIMに変更する場合

すでに楽天モバイルを利用中で、SIMを物理SIMからeSIMに変更する手順について紹介します。

はるひな

もともと物理SIMで使用していた人がeSIMに切り替える方法を見ていきましょう。
楽天モバイルの申し込みや設定が不要な方は『mineoの申し込みと設定方法』まで読み飛ばして下さいね。

大丈夫!!簡単ですよ。

my 楽天モバイル
my 楽天モバイル
開発元:Rakuten Mobile, Inc.
無料
posted withアプリーチ

『my楽天モバイル』のアプリを開いて画面の右上にある「三本線のマーク」をタップします。
表示されたメニューから「契約プラン」をタップします。

契約プランの画面が表示されたらSIM交換の表示が出るまで下にスクロールします。
SIM交換の「SIM交換を申請する」をタップします。

SIM交換・再発行の理由は「その他」SIMタイプは「eSIMを選択します。

お申し込み内容の確認が表示されますので、「次へ進む」をタップします。

『my楽天モバイル』のアプリを再度立ち上げ右上にある三本線のボタンをタップします。
メニューの「申し込み履歴」をタップし、「eSIMプロファイルダウンロード準備完了」が表示されているのが確認できます

「>」をタップして下さい。

「開通手続きへ進む」をタップします。

「モバイル通信プランのインストール」画面が表示されますので、「続ける」をタップして下さい。

「モバイル通信プランを追加」画面が表示されますので、「モバイル通信プランを追加」をタップして下さい。

表示されている通信プランが、今回変更したeSIMのものです。
ここでは今回変更したプランを「主回線」、元々のプランを「副回線」としています。

通話には楽天モバイルのeSIMの方を利用するので、下側の「主回線(楽天モバイル)」の方を選択します。

デフォルト回線とは

連絡先アプリに登録されていない人に電話をかけたりメッセージを送信したりするときに使う番号のこと。

楽天モバイルで使用する「主回線」を選択しておきます。
(後で変更したい場合は、iPhoneの「設定」から変えられます。)

モバイルデータ通信はeSIMに変更した楽天モバイルでは行わないので、『副回線』を選択しておきます。

「モバイルデータ通信の切替を許可」は選択しないで下さい。許可すると楽天モバイルのデータ通信を使ってしまう場合があります。

これで楽天モバイルのeSIMの設定は完了です。

はるひな

eSIMへの切り替え自体は10分程度で完了しますよ。

mineo(マイネオ)の申込・設定方法

申し込みはウェブサイトから行います。

⇩公式ウェブサイトはこちら⇩
   mineo公式ページ

マイネオ公式サイトより

mineoのウェブサイトの「お申し込み」をタップします。
下にスクロールして「お申し込み手続きへ」をタップします。

申し込みに必要なもの

  • 連絡用メールアドレスおよび電話番号
  • 本人名義のクレジットカード

    ※mineoはデータ通信用としてのみ利用なので、本人確認書類とMNP予約番号は不要となります。

端末購入の有無を選ぶ』では、「SIMカードのみを購入する」を選択します。

プランを選ぶ』では、

  • 「Aプラン(auのサービスエリアに対応)」
  • 「Dプラン(ドコモのサービスエリアに対応)」
  • 「Sプラン(SoftBankのサービスエリアに対応)」

    基本的にはどのプランを選択しても大丈夫です。
はるひな

筆者はなんとなくでAプランにしました。

5G通信オプションの利用有無を選ぶ』では、申し込まないを選択します。

5Gに対応していない端末の場合、4Gも利用できなくなってしまう危険があるので申し込まないでください。

タイプを選ぶ』では、データ通信のみの利用なので「シングルタイプ」を選択します。
SMS機能を選ぶ』では、SMS機能は楽天モバイルの方で対応するので「申し込まない」を選択して下さいね。

コース(データ容量)を選ぶ』では、「1GB」(880円/月)を選択します。

データ使い放題サービスを選ぶ』では、「パケット放題Plus」(385円/月)を選択します。

『オプションサービスを選ぶ、安心保証サービスを選ぶ』が表示されますが、全て有料のサービスになっていますので申し込まないで下さい

今回の楽天モバイル×mineo併用プランは月の固定費を削減できることがポイントなので、無用なオプションはつけないようにしましょう。

mineoを新規申し込みの場合は「新規登録」をタップします。

mineoを利用している方から紹介用URLを教えてもらっている方は、ここでURLを入力してください。紹介がない方は入力不要です。

「通常のお申し込み」か「エントリーコードでお申し込み」のいずれかを選択し、「次に進む」をタップします。

mineoは初期費用3,740円がかかります

mineoは契約時に初期費用が発生します。
・契約事務手数料 3,300円
・SIMカード発行料 440円

合計3,740円(税込)が必要です。
しかし、以下の『エントリーパッケージ』を事前に購入し『エントリーコードでお申込み』をすると事務手数料の3,300円が無料になります。

はるひな

筆者は仲の良いフォロワー様にいただくことができました。
れおとんさん(@reooooooton3)ありがとうございました。

『ご契約者さま情報の入力』『お支払い情報の入力』が表示されますので、必要事項を全て入力して「次に進む」をタップして下さい。

全て確認したら「上記の約款・規約等を契約条件とすることに同意して申し込みを確定する」をタップします。

仮申し込みお知らせメールが登録したメールアドレス宛に送付されます。

到着したメールを開き、「お申し込み完了手続きURL」をクリックします。
これで申し込みは完了です!!

SIMカードはどのくらいで届くの?

SIMカードは5日~7日程度で到着します。

はるひな

楽天モバイルの物理SIMを取り出し、mineoの物理SIMを挿入しました。

デュアルSIMのネットワーク設定をしよう

mineoのSIMカードをセットしたら、ネットワークの設定をしていきます。

Wi-Fiなどネットワークに接続できる環境で作業を行う

プロファイルのインストール作業にネットワーク環境が必要になります。

この記事ではiPhone11を例に説明しています。(auプラン)
⇩android等の端末ごとの設定は下記の公式サイトで紹介されています⇩
mineo公式 ネットワーク設定(android)

はるひな

さて、ここからが本番!!もうひと踏ん張りですよ^^

それではプロファイルをインストールしていきます。

mineoから送られてきた「ご利用ガイド」の「ネットワーク設定」の中にプロファイルをダウンロードするためのアドレスやQRコードが記載されています。

iPhoneの場合、safariにアドレスを入力するか、カメラでQRコードを読み取るとダウンロードする画面が表示されます。

下の画面で「許可」をタップしたらプロファイルのダウンロードは完了です。

続いてダウンロードしたプロファイルをインストールしていきます。
iPhoneのホーム画面で「設定」➡「一般」➡「VPNとデバイス管理」の順番にタップして下さい。

ダウンロードしたプロファイル「mineo」をタップしインストールを行います。
※この例ではauプランになっています。

楽天モバイル×mineo(マイネオ)併用プランを有効にしよう

iPhoneのホーム画面で「設定」➡「モバイル通信」の順番にタップします。

モバイル通信の設定画面で、楽天モバイル×mineo併用プランが有効になるように設定していきます。

1番上の「モバイルデータ通信」をタップします。
パケット放題Plusで、中速通信し放題にするため、モバイルデータ通信は「mineo」の回線を選択します。

「モバイルデータ通信の切替を許可」はオフにします。

オンになっていると電波状態や回線の利用状況によって、楽天モバイルに自動で切り替わってしまうことがあります。

オフにしておくことでmineoの回線だけを利用でき、追加料金の発生を防げます。

モバイル通信の設定画面に戻り、「デフォルトの音声回線」をタップします。

デフォルトの音声回線は主回線である「楽天モバイル」を選択します。(以前の電話番号の方)
筆者は副回線をマイネオ、主回線を楽天モバイルに名称を変更しました。

モバイル通信の設定画面に戻り、「モバイル通信プラン」の副回線「mineo」をタップし、「この回線をオンにする」をオンにします。

モバイル通信の設定画面に戻り、「モバイル通信プラン」の主回線「楽天モバイル」をタップし「この回線をオンにする」をオンにします。

はるひな

これで楽天モバイル×mineo併用プランを利用するための設定は完了です。

この設定状態で、データ通信はmineoによる中速通信し放題、通話はRakuten Linkアプリの利用による無料通話ができるようになっています。

本当にお疲れ様でした!!

まとめ

通信費は毎月支払っている固定費!楽天モバイル×mineo併用プランは、毎月の固定費を大きく節約できる最強プラン。

携帯料金が1,265円になると、3,000円/月払っている人と比べて年間約2万円も安くなり、5年に換算すると約10万円も安くなります。

1日42円で国内通話無料+ネットし放題は最強

固定費(支出)を抑えることで生まれたこのお金を、投資に回して資産形成に役立てていきましょう!
自分に合った選択をすれば、料金面でも品質面でも満足してスマホが楽しめる時代になりました。
この記事が皆様のお得なスマホライフの一助になれば嬉しく思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

【楽天mobile2回線目の有効活用方法!】iPhone7にsimカードを入れて設定してみた楽天UN-LIMITでは4月27日にiPhone7にも正式に対応しましたね。そこで、もう使用しない古い端末(iPhone7)を売却しようと考えていたのでこのニュースは朗報となる出来事となりました。我が家庭では、2回線目の有効活用方法について考え、設定してみることにしました。永年無料で回線、電話が使用できるとしたら最高ではないですか?...
Pocket

はるひなROOM 一押し商品掲載
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ランキングに参加しております 宜しければ応援お願いいたします! はるひなブログ - にほんブログ村

個人で稼ぐランキングに参加しております 宜しければ応援お願いいたします!