ブログ運営

ピンタレスト×ブログは最強の組み合わせ!?初心者向け運用ノウハウを徹底解説!!

Pocket

あなたもまさに今、ブログのアクセスを増やそうと「ピンタレストをやってみよう!」と思ってることでしょう。
ところが、興味はあるものの「そもそもピンタレストって何?」「どう運用していけばいいの?」といった漠然とした不安を抱えて、なかなか一歩前に踏み出せない方もおられるのではないでしょうか?

そこで、筆者が実際にPinterestのアカウントを開設し、今までやってきたことや今後の目標、人気ピンのランキングなどをご紹介します。

ピンを作るための画像作成が面倒だと思いますが、自作のピンがズラ~ッと並んでいるとアカウント育成の充実感があります。

Pinterestは伸びることに特化し、ピンがたくさん増えれば、それだけで価値が高まります。

はるひな

おかげ様で登録約1ヶ月で月間閲覧数1000人を達成いたしました!

この記事はこんな方におすすめ

・ピンタレストって何?
・専門用語が知りたい
・毎日やるべきことは何?
・ピンタレストのメリット、デメリットは?

結論:ブロガーならピンタレストに登録するべき

  • ブログのアクセスアップのためピンタレストとブログを連携させる
  • 即効性はなく、徐々に流入が増えてくるのでコツコツ型が勝つ
はるひな

特にブログを始めたばかりでSEOから集客がない時はピンタレストを使うのが王道。というか必須ですね。

はるひなピンタレスト運用サイトはこちら⇩

目次

ピンタレストを運用する目的とは

  • ブログの表示回数を増やしたい
  • ピンを保存しカテゴリーごとにアイデアをまとめていたい
  • ブランド(ブログ)の認知度を高めたい

ピンタレストとは

Pinterest(ピンタレスト)は、で見つけた画像を自分で作ったボードにピン(保存)することができるサービスです。

画像をブックマークする」という言葉から、画像を集めることが目的で利用する人が多いと思われるピンタレスト。

画像を収集する目的以外にも、読んでいて気に入ったサイトやブログの記事のブックマーク先としてもピンタレストを利用しています。

Pinterest は、発信ツールではなく、未来の行動のために「アイデアを集めておくツール」です。

はるひな

ブログの運用のことだったり、ピンタレストの活用法など、画像そのものというよりは記事の内容でためになりそうなものをピンしています。

お気に入りのサイトやブログのページをピンしておくことで、振り返って何度も同じページを読んだり、同じ方向性の記事がおすすめで表示されるようになります。

ピンタレストは外部にユーザーを移動させるための『画像発見エンジン

アイキャッチ画像を投稿することで利用者が検索アイキャッチ画像を発見&興味を持つ ➡ 画像をクリック ➡ブログに訪問してくれる」という一連の流れが出来上がります。

ピン、リピン、ボードとは

ピンとは

『pin(ピン)』とは、ピンタレスト内に保存された画像・動画のことを指します。
ブログで気に入ったURLをブックマークする行為と同じで、ピンタレスト内で見つけた画像のほか、ネットで気に入ったページの画像をピンすることで、あとで見返すことができます。

はるひな

ピンタレストにおいては、フォロワー数よりもピンの質の方が重要です。
上の画像は実際に作成してみたピンの一部です。

リピンとは

リピン』とは、ピンタレスト内の他人のピンを、自分のアカウントのボードにピンする行為を指します。

ピンタレストの検索機能を使ってアイデアを探し、気になったピンを保存するアクションがリピンです

はるひな

ツイッターで言う『リツイート』と似ている機能です。
上の画像でいうと気になる『ピン』の保存ボタンを押し、自分の『ボード』貼り付けていきます。

リピンのメリット
  • 相手に通知がいく(自分の存在のアピール)
  • ボードのコンテンツを充実させる
  • 相手のホームフィードに表示できる
はるひな

毎日継続してピン投稿・リピンすることを心がければ確実に月間閲覧数は増えます。

ボードとは

ピンの保存先となるのが『ボード』になります。ピンをカテゴリごとに分けて整理するものです。
ブログで言うと、ピンが『記事』、ボードが『カテゴリー』です。
ボードを使い分けることで、見たい画像だけさっと見返すことができるのでブックマーク機能としても使えます。

はるひな

サッカーでいう「チーム」=ボードと「選手」=ピンのようなものかも。

強い選手(ピン)がでてくれば、いろんな人のタイムラインに表示されてインプレッションを稼ぐ。有名な選手をたくさん集めてる球団(ボード)自体もインプレッションを獲得しやすくなる。フォロワー数が少なくても、ピン数が多ければインプ数をとることは可能です。

ボードの重要性

ボードはピンを保存するフォルダの役割だけでなく、ピンが拡散されるかどうかは、どんなボードに入っているピンなのかで決まると言ってもいいほど重要です。

  • ボード名は『英語+日本語』で作る
  • 抽象的ではなく具体的なボード名にする

例)

  • 画像 Canva
  • blog アイキャッチ
  • blog アフィリエイト
  • 楽天 ROOM
  • side business  等
はるひな

もっと具体的なボード名や英語+日本語で作れば良かったと後悔しています。

ボード名の変更はNG!
(変えることは可能だがPINのURLが変わってしまいます)

ピンタレストとインスタグラムの違い

同じ画像中心のメディアですが、ユーザーの検索意図が違います。

インスタグラム 過去

他人の過去の行動を見て共感、憧れ、コミュニケーションしたい
いいね、フォロー

例)
今日のランチの写真
旅行の画像

ピンタレスト 『未来

自分のためのアイデアを探している。有益のもの、好きなものをコレクションしたい。
自分のボードに保存

例)
瘦せるための方法5選
おすすめASP11選

はるひな

ピンタレストの場合は自分がこれから何か行動を起こすためのアイデアを探しにいきます
自分にとって有益なもの、好きなもの、これから試してみたいものなどをコレクションしていきます。

毎日ピンタレストで実施すること

まとめると以下のようになります。本当にこれだけ。自分の世界観を表現したボードを毎日育成するのが楽しいので長く続けられます。開設して数字が伸びるようになってからは楽しくてやめられません(笑)

  • 毎日継続して定期的にピンを投稿
  • ブログ記事のサムネイルをどんどんピンする(サムネイルを基に加工する)
  • 説明文にハッシュタグをいれる
  • 他人のピンをリピンして自分のボードにたくさん入れる
  • ジャンルごとにボードを分類する
  • ピンを整理整頓し、自分のピンをクリックしやすいように並び替える
  • アナリティクスを確認し、伸びるピンのジャンルを調べる
  • 大量投稿ではなく毎日数個のピンを投稿する
  • とにかく毎日Pinterestを使い続ける
  • Pinterestは1個のリンクに複数のピンを投稿可能なので、デザインを新たに変えて新しいピンでまた作成
はるひな

とにかく毎日継続することで評価が上がっていきます。
ピンタレストはアクティブユーザーを重視します。

リンク先より色・文字・デザインが勝つのがPinterest。
デザインが良ければブログ記事にとんできてくれます。

ピンタレスト初心者が伸ばすコツ

  • 時間は短くても良いが毎日ピンタレストを触る
  • 1日に最低1ピンの投稿
  • キャッチーなフレーズを入れる
  • 最初は質より量
  • 投稿する時間(間隔)を意識する

ピンタレストが伸びなくなるNG行動

ブログと連携しない

連携していると、ピンの自動投稿ができるようになるので、ピンタレストが伸びやすくなります。
連携が出来ていると、プロフィールのブログURLの横に地球儀マークが表示されるので、確認しましょう。

横長画像を作る

横長は全然伸びないのでおすすめしません。
ブログのアイキャッチも横長画像なので、PVが伸びません。ピンタレストはしっかりと縦長で作りこまれた画像が人気なので、継続して縦長ピンを入れ続けましょう。
ピンタレストの推奨画像サイズは「1000px × 1500px」なので、このサイズで作るようにします。

はるひな

Canvaというツールならピンタレスト用のテンプレが用意されてるので便利ですよ

Canva-インスタストーリー,SNS投稿画像のデザイン作成
Canva-インスタストーリー,SNS投稿画像のデザイン作成
開発元:Canva
無料
posted withアプリーチ

1記事に対して1ピンしか作らない

ピンタレストは1記事に対して複数のピンを作っても大丈夫なんです。

  • 同じボードに入れる場合は違う画像を作る
  • ピンを1つ作ったら関連する複数のボードに保存する

毎日更新しない

ピンタレストを伸ばす上で1番大事なのが毎日投稿です。
数日サボっていると、アナリティクスにおけるPV、インプレが急激に下がります。

ピンが少ないボードをたくさん作る

ピンタレストはボードのコンテンツが充実していると伸びやすいです。
1ボード内のピンは少なくても30個以上にしておきましょう。

ピンタレストのデメリット

  • ピンが拡散されるのに時間がかかる
  • フォロワー数が多ければいいというもではない
  • 内容がどんなによくても画像で興味が引けないと拡散されにくい
  • 自分で作ったピン以外は、どのピンが人気があるかわかりにくい

ピンタレストのメリット

  • ピンタレストは、フォロワー数に関係なくブログ記事をアピールできる集客力が魅力
  • 画像にURLのリンクをつけることができる
  • SEO対策になる
  • 一度拡散すれば1つのピンが露出する期間が長い(平均105日)
  • アカウントよりも、ボードやピン自体のアルゴリズムに左右される
  • SNSが苦手な方でもツイッターなどのソーシャルメディアと違いコメント返し等がない。他のSNSと比べると圧倒的に使っている時間が少ない
  • 忙しい時間の合間にでき、運用の手間がかからない
はるひな

ピンタレスト最大のメリットは何といっても『フォロワーが増える前に拡散できる』こと

人気画像TOP5(インプレッション)

はるひな

こちらのピンは日に日にインプレッション数が伸びています。
1つでもピンがバズれば一気に拡散されます。

ピンタレストアナリティクス

ブログへのアクセスを増やすには、どのピンがユーザーの興味を引くのか傾向を分析することが大切です。

はるひな

開始1か月後のデータです。なるべく1日1ピン投稿。1日30リピンを心がけてました。

はるひな

年齢、性別は圧倒的に25歳~34歳の女性が多いことがわかりました。
このことから、節約、子育て、料理、貯金、住宅、結婚、出産、インテリア等の需要がありそうですね。
今後のピン作りの参考にしていきます。

最後に

「ピンタレストはInstagramに似ている」とよく言われますが、機能も使われ方もまったく異なります。
Instagramのような自分の日常を自慢するような写真を投稿しても、興味を示してくれる人は少ないでしょう。

仕事やライフスタイルに活かせそうな、役に立つピンを作っていきましょう。
これはブログでもまったく同じことが言えますよね。『ユーザーファースト』の役立つ情報をコツコツ発信することが大事ですね。

ユーザーファーストなピンを積み上げていくことで確実に表示回数は増えていき、ブログへのアクセスも増えていきます。ピンタレストとブログを同時に育成していきましょう!!

この記事を読むことで、今までぼやけていたピンタレストアカウント運用の具体的なアクションプランが立てられたら幸いです。

はるひな

ピンタレストは継続して使い続けることで真の効果が発揮できるプラットフォームです。
一緒に積み上げていきましょう。

【70記事達成!!雑記ブログ運営報告】アドセンス初収益化までの10ヶ月間のデータ『全公開』2020年にはじめたブログが11か月目を迎えました。今回、ブログ開設10か月目にGoogleアドセンスの初収益が発生しましたので、そこまでのデータ、考察を全公開いたします。自分の記録として残していきつつ、ブロガーの参考になればと思います。開設してから10か月間のPVや収益、投稿記事数等を公表し今後の運営に繋げます。...
Pinterest – おしゃれな画像や写真を検索
Pinterest – おしゃれな画像や写真を検索
開発元:Pinterest
無料
posted withアプリーチ

Pocket

はるひなROOM 一押し商品掲載
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ランキングに参加しております 宜しければ応援お願いいたします! はるひなブログ - にほんブログ村

個人で稼ぐランキングに参加しております 宜しければ応援お願いいたします!